テクニカルでもファンダメンタルでもなく、メタトレンド。
中島聡さん。インターネットエクスプローラーの生みの親であり、右クリックやドラックアンドドロップを作った方だ。それだけでもすごいが、株式投資の実力もすごい。やばい。
テクニカル分析やファンダメンタルズ分析ではなく、この本では第3の投資手法「メタトレンド投資」が紹介されている。概要や実践のイロハはここでは割愛するが、この手法を用いて早期にNVDIAやAppleの株を購入することで30倍や90倍にした実績をもっている。
◾️メタトレンド投資は「出遅れ組」にも優しい
-あるメタトレンドが広く認知され、多くの人々が「これは来る」と思いはじめた段階で投資を始めても、決して遅すぎることはありません-
一般人においしい情報が回ってくる時には「既に時お寿司」なイメージがある株式投資だが、決してそうとも限らないことがNVIDIAを例に記載されている。
もちろん大化けする個別銘柄を見つけることは簡単ではないだろうけれども、どの業界がこれから先伸びるのか、程度なら初心者(自分)でもできるではないか(思い立ったらすぐ行動)!と思い、週末にピックアップして買った。